新・ネコゾーン「インターキャッツ」誕生!

【ゾーン内は猫専用】ゾーン内は猫以外のペットは立入禁止。猫が安全に・安心して滞在できるエリアです。
![]()
【徹底した入場管理】ゾーンへの専用出入口 を設置し、猫以外のペットの出入りを厳重に管理します。
![]()
【猫企画開催】ゾーン内では猫とすべての猫好きさんのための企画を開催します。
![]()
なぜ今、「猫」に注力するのか?
2025年の猫がもたらす経済効果「ネコノミクス」は、約2.9兆円に達すると推定され(※1)、猫1 頭あたりの年間支出は増加の一途を辿り、全世界的に見ても飼いやすさから飼育頭数は増加。
![]()
日本国内でも2024年の猫の飼育頭数は約915万頭と犬の約679万頭を上回る増加傾向に加え、猫飼育世帯の平均年収が犬飼育世帯を上回るという調査結果(※2)は、猫飼育世帯が持つ高い購買力を明確に示唆しています。
![]()
インターキャッツゾーン出展のメリット
市場拡大の牽引役となる
ペット飼育頭数は2014年に犬の頭数を猫が超えて最多飼育ペットとなっている。さらに、平均寿命と年間支出は右肩上がりで、成長市場の中心でビジネスを展開できます。(※3)
効率的な商談とビジネスチャンスの最大化
猫製品を一堂に集約したゾーンは、来場者と出展者の最適なマッチングを実現します。これにより、限られた時間で最大のビジネス成果を追求できます。
新たな顧客層の開拓
猫に特化したゾーンは、既存顧客だけでなく、この成長市場に注目する潜在的な来場者も呼び込みます。貴社のビジネスをさらに拡大し、新たな価値を創造する絶好の機会となるでしょう。
(※3) 出典: 一般社団法人ペットフード協会 「令和6年(2024年)全国犬猫飼育実態調査」
インターキャッツ専用の来場PR
- 7万件以上のDM・メールで潜在層へリーチ
- フォロワー 5.4万人の公式SNSで告知
- 猫専門セミナー・特別企画を実施
- 猫インフルエンサーの起用で集客強化
- 出展者向け誘致ツールの提供
出展対象製品・サービス

フード・おやつ / ファッション・アクセサリー / 住宅設備・建材/食器 / インテリア家具 / 自動給餌器・AI関連製品 / 同行避難グッズ・備蓄品 / トイレタリー /キャリー・カート / サプリメント / グルーミング用品 / 獣医療・介護 / ペット保険/冠婚葬祭アイテム 等
![]()

キャラクターグッズ / キャットシッター / 猫カフェ /猫専門ホテル / ビジネスサポート / メディア・団体 /その他ペットオーナー向け 等
![]()
出展までのスケジュール
出展のお申込みはお早めに!

よくあるご質問
出展をご検討中の際によくあるご質問と回答をまとめています。
他のゾーンに出展予定ですが、ネコゾーンにも興味があります。両方に出展できますか?
はい、可能です。出展料の割引適用もございますので詳細は事務局までお問合せください。
出展ブースは自社施工が可能ですか?
原則、パッケージ装飾の利用となりますが、小間数によっては自社施工も可能です。詳細は事務局までお問合せください。
猫・犬用の商材を取り扱っています。インターキャッツゾーンで犬用商材も一緒に展示・販売できますか?
インターキャッツゾーンは猫製品・サービスに特化したゾーンのため、猫以外のペット用商材の展示・販売はご遠慮ください。