Skip

出展のご案内

2011年からスタートした、ペットと一緒に楽しめるライフスタイル型のペットイベントです。BtoB、BtoCをカバーし、ペット業界をはじめ異業種からも注目を集めています。

次回も東京ビッグサイト東ホールにて開催。業界関係者との効率的な出会い、一般エンドユーザーの皆さんと交流が可能な本見本市を貴社製品のプレゼンス向上と販路開拓にぜひご利用ください。

interpets-ASIA-PAC

名称: 第1回インターペット大阪

テーマ: 人とペットの豊かな暮らしフェア


会場 :インテックス大阪

会期 :2023年6月16日(金)– 18日(日)
   ※6月16日(金)はビジネス商談日、6月17日(土)– 18日(日)は一般公開
   ※3日間ペットとの入場可

開催時間 :10:00 – 17:00

出展者(予定):国内外から約200社


主催: 一般社団法人ペットフード協会 一般社団法人日本ペット用品工業会 メッセフランクフルト ジャパン株式会社

現在ご案内中の資料

IPO23_boothfitting_jp

小間装飾のご案内

展示に必要なアイテムをセットにしたレンタルスタンドをご用意しております。(オプション・有料)

レンタルスタンドの場合、施工から撤去まですべて指定施工会社が行いますので、出展製品を持込むだけで経済的かつ効率的にご出展いただくことができます。

IPO23_leaflet

出展のご案内

第1回インターペット大阪および2024年開催予定の第13回インターペット(東京)への出展に関するお問合せを受付けております。ご出展を検討されている皆様は専用フォームよりお問合せください。

Day3_0290

なぜインターペットなのか?

インターペットの特徴

0D8A9154

出展小間

普通小間

booth

◆普通小間(スペースのみ)
1小間(9㎡=3m×3m)

展示スペースのみの申込みとなります。出展者様自身のデザイン・設計にてブースの装飾、備品の設置を行っていただき、オリジナリティに富んだ演出が可能です。

※小間装飾費用(隣接小間との仕切り壁や床のカーペット、その他備品等)、電気工事費用は一切含まれませんので自社でのご準備、もしくはレンタルスタンドをご利用ください。

rentalstand

【レンタルスタンド・追加備品】
普通小間をお申込みの方でも、カーペット・壁面パネル・社名板・照明・電源設置などがセットになったレンタルスタンドがご利用可能です。 その他追加備品に関しましては資料「小間装飾のご案内」をご参照ください。

資料請求はこちらから

ミニ小間

minibooth

◆ミニ小間(パッケージ装飾付き)

1小間(4㎡=2m×2m)

リーズナブルなご出展をお考えの方に最適なミニ小間。
スペース料金と小間装飾がセットになった料金です。

-パンチカーペット(ブルー)
※カーペットの色は変更可能ですが、別途発生する費用は出展者様にてご負担ください。

-システム壁面パネル(2.7m)
※角小間の通路側は設置しません。
※隣接小間がミニ小間の場合、1枚の壁面パネルを共有していただきます。

-システムパラペット
※角小間のシステムパラペット・柱は有り・無しを選択できます。

-社名板(ブルー限定/角小間の場合2枚)
※表記する社名は、「出展者専用ページ」よりご登録いただく「公開用出展者名」を使用いたします。
※社名板のデザイン・色を変更することはできません。
※書体はゴシック体です(ロゴなどの特殊文字は別途有料で対応いたします)。

-小間番号ボード
※小間位置により設置枚数は異なります。

-LED蛍光灯(20W)1灯

-2口コンセント(100V/1kW)1個

-一次幹線工事費・電気使用料金(100V/1kW)
※設定容量超過分は別途料金が発生します(1kW/11,500)。

-施工・撤去費用

 

※ミニ小間に付帯する装飾は、デザインおよび社名板の色等を変更することはできませんので、あらかじめご了承ください。

出展に関するご相談は以下よりお問合せください。

pet (11)

申込 ⇒ 開催までの流れ

2022年11月22日(火)出展申込締切

※ただし、締切日以前でも、予定小間数に達した時点で申込みを締切せていただきます。

【お申込み時にご提出いただく書類】
- 出展申込書
- 会社概要(初回出展時のみ)
- 出展予定製品カタログ・写真

2023年1月頃~ 小間位置提案・決定

出展マニュアル配信
各種書類の提出、来場プロモーション開始

2023年6月14日(水)– 15日(木) 搬入・装飾
2023年6月16日(金)– 18日(日)インターペット 開催
 ※6月17日(土)– 18日(日)は一般にも公開

2023年6月19日(月)見本市終了後
会場で貴社ブースを訪問された来場者へお礼状や商品カタログなどを送り、関係強化を図りましょう。

Day3_0292

効果的な出展のために

効果的な出展のために

展示に必要なアイテムをセットにしたレンタルスタンドをご用意しております(オプション・有料)

レンタルスタンドの場合、施工から撤去まですべて指定施工会社が行いますので、出展製品を持ち込むだけで経済的かつ効率的にご出展いただくことができます。

詳細は後日ご案内いたします。

みなさんが出展をする目的は何ですか?その目的は社内のスタッフ間できちんと共有できていますか??
せっかくの見本市出展、しっかり費用対効果が出るように、事前の準備をできるかぎり整え、貴社にとってベストな結果が出るよう計画しましょう!

よくある質問

■見本市って何ですか?

  1. 短期間に多方面からたくさんの来場者が集まる場所です
  2. 新商品発表、新規顧客開拓、テストマーケティング、ヒアリング…etc. お客様のニーズをダイレクトに得られる貴重な場所です
  3. 短期間に効率よく営業活動ができる場所です
  4. 貴社名の認知度アップ、貴社を知ってもらう絶好の場所です
  5. 貴社スタッフが一丸となり、社内のモチベーションがアップする場所です


■会期前にはどんな準備をすればいいですか?
 

  1. 見本市参加の目標を設定し、スタッフ間で共有しましょう!売上目標、名刺獲得数・・・etc.数字や目的が具体的であれば、その目標へ向けて、適切な準備が行えます。
  2. 来場者が入りやすいフレンドリーなブースデザイン、環境を整えましょう。商談スペースは確保していますか?
  3. 主催者が提案するプロモーションツールを是非活用してください!有料、無料のツールを多数ご用意しています。たとえば、オフィシャルフェアガイドや公式ウェブサイトは多くの来場者の目にふれる人気の有料ツール。招待状や出展者検索ページは無料で活用できる基本ツールです。 大事なお客様へ確実に貴社の出展を告知しましょう。事前に商談予約ができるとさらに効果的!
  4. 自社のウェブサイトやメール配信、SNSなどで出展をPRしましょう。貴社の小間位置や出展製品などもあわせてご案内できるとさらにGOOD!
  5. 販促ツールや価格表、カタログ、ノベルティなど、来場者に配布するツールを用意しましょう。
  6. 会期中のプレスルームなど、主催者が行う広報活動を活用しましょう。プレスキットやプレスリリースなどを効率よく該当のプレスへリーチができます。

■会期中に気をつけることはありますか?

  1. いつでもお客様をお迎えできる体制でブースに待機しましょう。取引決定権のあるスタッフや詳細な商品説明のできるスタッフが常駐することはとても大事です。海外からの来場者もおりますので、通訳の手配もご検討ください。
  2. 見本市の会期中限定の商品やサービスを提案しましょう!期間限定の特典は、多くの来場者の注目を集めます。
  3. ブース内でイベントやデモを実施しませんか?来場者とのコミュニケーションが生まれるチャンスです。会場内で実施する出展者プレゼンテーションの活用もご検討ください。

3日間の見本市開催期間を最大限に活かして出展効果を高めるためには、会期中だけでなく、会期前の準備から会期後のフォローアップまで、計画的なプロモーション活動が大切です。

ビジネス来場者と一般来場者に対して、効率的に、効果的にアプローチを実施して、ターゲットとする来場者を確実に貴社ブースへ誘導できるよう、無料・有料の各種プロモーションツールを上手に活用してください。

よくある質問

本見本市では主催者が各出展ゾーンごとにお申込み順、ご出展履歴、お申込み小間数順に小間位置を決定します(ただし、出展料金をご入金済の方に限ります)。お申込みの際は、出展製品のイメージがわかる写真やパンフレット等の詳細資料をご提出ください。小間位置のリクエストがある場合には、併せて事務局へお伝えください。小間位置決定の際の参考とさせていただきます。

会場の小間スペースに余裕があれば、小間数を増やすことは可能です。
小間数を減らす場合には規定のキャンセル料が発生します。詳しくは事務局までお問合せいただくか、もしくは申込書裏面の規定をお読みください。

出展申込書受領後、請求書を発行しますので請求書記載の支払期日までに指定口座にお振込みください。申込締切日までにお申込みいただいた場合、支払い期日は、請求書発行後約2ヶ月以内となります。

はい、梱包資材に限り、主催者にて会場内に一定のストックスペースを設置いたします。ただし、スペースには限りがあり、全出展者共有となります。また警備スタッフの配置や施錠はいたしません。混乱を避けるため、別途有料サービスをお申込みいただくか、自社小間内にストックスペースを設置する、またはお持ち帰りいただくことをお勧めいたします。

可能です。ただし、商談並びに販売等に関するトラブルについてはご出展者様自身の責任のもと行ってください。主催者では商談内容や物販でのトラブルに関して一切の責任を負いません。主催者が会場運営に支障を生じると認めたときは、展示・販売等を制限、または禁止することがあります。予めご了承ください。

可能です。社名およびブランド名を併記することができます。印刷物や出展者検索に使用される「出展者名」の登録は、後日配信される出展マニュアルに沿って、ご出展様にオンラインにてご登録をしていただきます。

インターペット公式LINEアカウント

AEM2

【LINE公式アカウント運用中!】

インターペット公式LINEアカウントを開設しました!開催情報や耳寄りな情報をお知らせいたします。

【お友だちになる方法】
・QRコード読取
・「@238rihtb」で検索

ぜひお友達になってくださいね!