出展のご案内 Skip
IPO2025_senkou_038

出展のご案内 2026

西日本最大級のペット産業見本市
『インターペット大阪』

2025年開催 3日間の 総来場者数は   26,379 名 出展者数は 318 社 。
圧倒的な集客力で貴社の近畿・東海エリア進出、ビジネス拡大をサポートします。

インターペット大阪の来場対象は、国内外のペット業界関係者 & ペットオーナー。
年に1度、BtoB・BtoC双方のターゲットへ一斉アプローチが可能な貴重な機会です。
 新規ビジネスパートナーとの出会い、一般消費者とのダイレクトなコミュニケーション、最新トレンドの市場調査等、インターペットの活用方法は無限大!

2026年 開催概要

過去開催(2024年)の様子

名称:第4回 インターペット大阪
会期:2026年6月19日(金)ー 6月21日(日)
時間:10:00 – 17:00 ※最終日は16:30まで
会場 :インテックス大阪 1・2・4・5号館

<ビジネス商談日>
6月19日(金)– 6月21日(日)
※初日は、一般・学生・18歳未満の方・子ども連れの方・ペット同伴の方はご入場できません。

<一般公開日>
6月20日(土)– 6月21日(日)

開催概要詳細はこちらから

▼2025年 速報値
来場者数:   26,379 名 (ビジネス:8,758名、一般:17,621名)
出展者数:318社 (国内:275社、 海外:43社)

画像11

インターペット大阪 出展のメリット

画像11

出展対象商材

インターペットでは、「人とペットの豊かな暮らし」のための様々な製品・サービスを出展対象としています。
また、出展者と来場者の効率的なマッチングを促進するため、商材カテゴリーやテーマにあわせたゾーンで構成し、貴社にとって最適なゾーンでのご出展を提案します。

出展ゾーン 出展製品
フード・おやつ 〇犬用フード・おやつ 〇猫用フード・おやつ 〇小動物用フード 〇小鳥用フード 〇観賞魚用フード など

ファッション・アクセサリー

〇首輪類 〇ハーネス 〇リード 〇衣類 〇アクセサリー 〇雑貨 など
ホーム 〇住宅設備 〇建材・素材 〇食器 〇ストッカー 〇インテリア雑貨 〇家具 〇家電 〇おもちゃ 〇ケージ 〇サークル 〇ゲート 〇ハウス など
ペットテック 〇見守りカメラ 〇GPS製品 〇自動給餌(水)器 〇スマートトイ 〇オンラインサービス 〇AI関連製品 など
ペット防災  〇同行避難グッズ 〇備蓄品 など
トイレタリー 〇トイレシーツ 〇犬用トイレ 〇猫用トイレ 〇猫砂 〇ペット用オムツ 〇消臭・アロマ用品 など
お出かけ・ペット旅 〇キャリーバッグ 〇バギー 〇カート 〇お散歩用品 〇自動車 〇キャンピングカー 〇宿泊・レジャー施設 など
ヘルスケア・ビューティ 〇サプリメント 〇お手入れ・グルーミング用品 〇健康器具 など
獣医療・介護・ペット保険・冠婚葬祭  〇医療器具 〇医薬品 〇マイクロチップ 〇介護用品・サービス 〇ペット保険 〇冠婚葬祭 など
猫・小鳥・小動物・アクアリウム  〇猫、小鳥、小動物、観賞魚向けの用品、サービス全般
メディア・団体・その他 〇各種メディア 〇専門学校 〇各種支援団体など
ミニ小間 〇製品カテゴリーを限定せず多彩な出展者が集うゾーン
※ミニ小間はパッケージ装飾が付帯。独自の施工は不可。

来場対象者

インターペットの来場対象は、国内外のペット業界関係者(ビジネス来場者) & ペットオーナー(一般来場者)。BtoB、BtoC両方のマーケットの開拓、幅広い来場者層へのアプローチが可能です。

<ビジネス来場者>
小売り
〇ペットショップ・専門店 〇ホームセンター・ディスカウントストア 〇GMS・スーパーマーケット・コンビニエンスストア 〇ドラッグストア 〇通信販売・オンラインショップ
〇ペットサロン 〇ペットホテル 〇しつけ教室・犬の幼稚園 〇ブリーダー 〇動物病院
〇卸・問屋 〇輸出入業・商社 〇メーカー
〇ホテル・レストラン・カフェ 〇レジャー施設・公共施設
〇住宅関連・不動産 〇運輸・輸送 〇観光・交通
〇官公庁・団体・大使館 〇その他
<一般来場者>
〇ペットオーナー 〇一般消費者
画像11

PRツールのご案内

3日間の見本市開催期間を最大限に活かして出展効果を高めるため、会期前~会期後まで、計画的なプロモーション活動が重要です。
来場者に対して、効率的・効果的にアプローチを実施して、ターゲットとする来場者を確実に貴社ブースへ誘導できるような、無料・有料の各種PRツール(プロモーションツール)を多数ご用意していますので是非活用してください!

参考資料(内容は2025年開催分)

PRツール例

画像11

📣重要なお知らせ
ーご出展前に必ずご確認くださいー

商談を目的としたビジネス来場者とのより良い商談環境を整えるため、
ビジネス商談限定日< 2026年6月19日(金)>における、下記の行為を禁止とさせていただきます。
ご理解・ご協力いただけますようお願い申し上げます。

<即売行為の禁止>

2026年6月19日(金)は即売行為を禁止とさせていただきます。
ビジネス商談限定日の即売行為を禁止することにより、出展者の皆さまのさらなる販路開拓や、より有益な商談を促進いたします。
即売と主催者で判断した場合には、注意を促し、同意いただけない場合は次回以降ご出展をお断りすることがございます。
※会期2日目以降の即売有無につきましては、一般来場者も入場されるため、従来通り制限はございません。

⚠️即売とは?
展示品やサンプル品をその場で販売し、即時に現金、クレジットカードまたは電子マネーで決済を行う行為、または個人利用を目的とした購買行為。
※商業目的のサンプル配布、及びビジネス目的の契約、支払い(商品の引渡し、サービスの提供は会期後に限る)は実施可能です。

<ペット同伴の禁止>

2026年6月19日(金)はペット同伴を禁止とさせていただきます。
ビジネス商談限定日のペット同伴を禁止することにより、一般公開日と差別化し、出展者の皆様にとって、より集中できる商談環境を提供いたします。

⚠️例外
補助犬、出展者(製品PR、デモンストレーションなど)、コンテスト参加者、企画参加者その他主催者が認めた場合は除きます。(該当者は証明するものをご提示いただきます。)

画像11

出展に関するQ&A

  1. 短期間に多方面からたくさんの来場者が集まる場所です
  2. 新商品発表、新規顧客開拓、テストマーケティング、ヒアリング…etc. お客様のニーズをダイレクトに得られる貴重な場所です
  3. 短期間に効率よく営業活動ができる場所です
  4. 貴社名の認知度アップ、貴社を知ってもらう絶好の場所です
  5. 貴社スタッフが一丸となり、社内のモチベーションがアップする場所です

出展予定製品のサイズや数量、想定しているブース来場者数、出展予算などを総合的に鑑みてご検討ください。初めて出展される方や海外からの出展の方、ペット業界へ参入したばかりの方はトライアルとしてミニ小間を選ばれる方も多いです。目標としている出展成果にあわせてご検討ください。

出展製品・出展歴・お申込み順・お申込み出展小間数などを基に、主催者が小間位置を決定し、各出展者へご提案いたします。(ただし、出展料金をご入金済の方に限ります)。小間位置の指定はできませんが、リクエストがある場合には、出展お申込み時に事務局へお伝えください。小間位置決定の際の参考とさせていただきます。

※ミニ小間出展者は出展製品カテゴリーに関わらず、「ミニ小間ゾーン」でのご出展となります。

<3小間以上でのご出展 ※普通小間/ミニ小間>
角小間をご希望の方には無料でご提案いたします。出展お申込書提出時に角小間位置を希望してください。

<8小間以上でのご出展 ※普通小間>
独立小間(他社が隣接しない)を無料でご提案いたします。

<1~2小間でのご出展 ※普通小間/ミニ小間>
角小間をご希望される場合は、出展お申込書提出時に角小間位置を希望してください。(有料オプション)
※角小間の出展スペースには数に限りがあるため、お申込み時点での角小間確約は致しかねます。ご希望に沿えない場合もございますので予めご了承ください。

<小間数を増やしたい>
会場の小間スペースに余裕があれば、小間数を増やすことは可能です。事務局までご相談ください。

<小間数を減らしたい>
規定のキャンセル料が発生します。詳しくは事務局までお問合せいただくか、もしくは申込書裏面の規定をお読みください。

出展申込書受領し、事務局にて確認後、受領確定しましたら請求書を発行しますので請求書記載の支払期日までに指定口座にお振込みください。申込締切日までにお申込みいただいた場合、支払い期日は、請求書発行後約2ヶ月以内となります。

※角小間をご希望の場合、後日、小間位置ご提案の際に角小間出展が決定された方へのみご請求いたします。(出展料のご請求時には角小間料金は含まれません。)

▼会期初日のビジネス商談限定日
初日はビジネス商談限定日の為、即売は行えません。即売禁止により、商談・契約に集中していただけます。

▼会期2日目以降
可能です。ただし、商談並びに販売等に関するトラブルについてはご出展者様自身の責任のもと行ってください。主催者は商談内容や物販でのトラブルに関して一切の責任を負いません。主催者が会場運営に支障を生じると認めたときは、展示・販売等を制限、または禁止することがあります。

商品在庫保管スペースはございません。商品の在庫は自社ブース内に保管をお願いしておりますので、保管スペースを加味した出展小間数のお申込みをご検討ください。

画像11

開催の様子(2025年)

IPO2025_senkou_038
IPO2025_senkou_017
IPO2025_senkou_019
IPO2025_senkou_033
IPO2025_senkou_032
IPO2025_senkou_010
IPO2025_senkou_026
IPO2025_senkou_024
IPO2025_senkou_023
IPO2025_senkou_025
IPO2025_senkou_008
IPO2025_senkou_004
IPO2025_senkou_039
IPO2025_senkou_042
IPO2025_senkou_040
IPO2025_senkou_037